· 

"あなたのあなたの真実"というメロディの真実

大阪市北区 天神橋筋商店街のギター・ウクレレ教室

K9 Music School🎸(ケーナイン ミュージックスクール)です。

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

 

皆さんは時間の使い方が上手い方ですか?

そもそも何をもって時間の使い方が上手いと言えるのでしょうか?

 

 

優先順位をビシッとつけて、To Doリストなんかを作ってテキパキと仕事をこなしていく上手さ、

オンとオフの使い分けの上手さ、そういうものなんでしょうか?

 

 

 

というか、リストとか、オンとかオフとか、

そんなものに縛られていないことこそ時間の使い方が上手いのでしょうか?

 

 

その時々の環境とか時間帯や世代感覚、誰といるときとか、何をするときとか、いろんな文脈によるものかと

は思いますが。

 

 

 

それを感じる人の性格や経験、知識と言ったものに左右されそうです。

 

 

 

言い方を変えると、どのように限られた時間を分割するのか?と言えそうな気がします。

 

 

より近眼的に考えてみると、ただ純粋に1分を2分割したら30秒ずつになりますし、

3分割したら20秒ずつになる、ということを認知しながらその経過を感じれていることが面白いのかもしれません。

 

 

 

 

アフリカ大陸にはヘミオラと言われるリズムがあって、それがまさにコレみたいな感じなんです。

 

 

基本的に曲というものは均等な時間配分によって時間がすぎて行きます。

 

 

曲中で3秒という時間が過ぎる時、その3秒を2つに分けて1.5秒と1.5秒と感じて聴く、または演奏するということと、

その3秒を1秒と1秒と1秒という風に3つに分けて聴いたり演奏したりするのはちょっとした違いがあります。

 

ざっくりと説明させていただくとヘミオラってそういった感じのリズムです。

 

 

わかりやすい例が今をときめくワンオクのtakaさんやmy first storyのhiroさんのお父さんである森進一さんの

名曲「おふくろさん」のサビの佳境の部分に現れていて面白いです。

 

 

あなたのーー

 

あなたのーー

 

 

「あなたのーー」で一定の時間が過ぎるわけですが、コレを「あなた」と「のーー」に分けている感じで、

合計6つ分の時間が過ぎるのを2つに分けています。

 

 

 

次に

 

しーんーじー

 

つーーーーー

 

 

となります。

 

 

あなたのーー と しーんーじー

 

における時間経過は同じ6文字分ですが分割の仕方が2分割と3分割です。

 

「しーんーじー」は「しー」「んー」「じー」で3分割ですね。

 

 

演歌とアフリカの民族音楽に共通点があります。

 

 

どっちが歴史的に先か?そんな議論もできそうですが、ようは人間の思考回路は基本的に似ている部分も

多いというのは言えそうですよね。

 

 

 

どんな人でも退屈はしたくなく、何かを聞いていて飽き飽きはしたくないです。

なんらかのフリとオチが欲しいのかなと思います。

 

 

音楽は面白いなと思います。

 

K9 Y.Y

 

参考文献