· 

雑食人間の大きな利点?

大阪市北区 天神橋筋商店街のギター・ウクレレ教室

K9 Music School🎸(ケーナイン ミュージックスクール)です。

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

僕はまぁまぁ雑食です。

 

というのは、好奇心がコロコロ転がるということです。

 

音楽が好きだという中心はそこそこあるのかなと思いますが、

まぁ一応仕事ですし。

 

音楽という中でもいろんなジャンルがありますし、そのジャンルの中でも

クラシックなら時代ごとに色んな広がりがあり、ロックでも様々です。

 

どんどん枝分かれして広すぎます。

 

更に広げると、色んな風に雑食になっていけますよね。

 

 

20代の時、音楽とタップダンスのコラボみたいな仕事をしたことがあります。

そんなんも1つですし、宝塚だって音楽と演劇の複合体ですし、そう考えると

映画..PV..色々です。

 

例えば、

 

1920年代後半、アメリカのブルースやジャズはまだまだ世界に認知されておらず、

当然、当時のヨーロッパの作曲家にとってもとても斬新な印象を与えるものでした。

 

自身の演奏旅行でそのエキゾチックな響きに影響を受けたラヴェルは、その影響と

今までに得た経験である19世紀のロマン派からの影響、ソナタ形式を発展させた方式をミックスさせ、独自の

曲を作りました。

 

 

ブルースっぽい旋律が出てきたり、伝統的なクラシック的要素を感じれたり、面白いです。

 

 

 

そんな風に曲の構成要素の色々を知識として仕入れると、ちょっとまた別の楽しみが

あるような気がします。

 

そしてラヴェルが好きになった人は19世紀のロマン派も好きになるかもしれませんし、

アメリカの民族音楽に興味を持つかもしれません。

 

 

 

大人気のあいみょんや髭ダン、yoasobiやヨルシカ、NijiuやBTS、Ado、ジャニーズ系...

僕も好きです。

 

 

そのアーティストのことがみんな好きなので、そこから離れて自分の知らない人達の音楽を

聞くことには普通抵抗があると思いますが、その人達に影響を与えた人達やその人達の楽曲を作っている人達の

影響にちょっと本気になれるときっと世界が広がって面白いと思います。

 

子供達はみんな鬼滅が好きですが、その作者の影響を探るのはなかなか難しいかもしれません...

でも中には大正時代に興味を持つ子も出てくるかもしれませんし、色々広がるといいなとか思います。

 

ドラえもんが好きな子はキテレツ大百科とか忍者ハットリくんとか今特別流行ってないアニメにも

興味を持てるかもしれないですよね。

 

ネットフリックスとかアマゾンプライムとかがあるからその辺りは結構辿りやすい時代ですよね。

 

 

そんな感じで雑食には結構利点があるんだろうと思います。

 

 

参考文献

K9 Y.Y