· 

一瞬で違う世界の音が聞こえる方法

大阪市北区 天神橋筋商店街のギター・ウクレレ教室

K9 Music School🎸(ケーナイン ミュージックスクール)です。

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

以前、コーラスの仕事をすることが多い方と話をしていた時に言われていた

ことが印象深かったです。

 

 

どんな曲を聞いてもコーラスパートの方ばっかり聞いてしまう、と。

 

 

誰にでもあり得ることでギターリストはギターの音を中心に音楽を

聴いてしまうことが多い、といったことと同じようですがちょっと違いますよね。

 

 

声によるコーラスはそれぞれのパートが別の声で録音されている場合と

同じ声で録音されている場合があります。

 

 

メインのパートはこの人、ハモりはこの人、みたいな感じか、

全部一人で歌って録っているかの違いです。

 

声の質に違いがない場合の方がメインパートではなくハモりの方を

聴くのは慣れないと難しいと言えそうです。

 

 

声質が違う場合だと聴き分けやすいですけどね。

 

 

 

何にしてもメインじゃない方のハモりパートっていつも何気なく聞いているので

そっちがメインとして聞こえるというのは普通の人にとってやはり起こりにくいわけです。

 

でもそれに慣れる方法があります。

 

 

方法って結構色々あるんですが今日はその中から一つ。

 

 

なんか楽器で音を同時に2つ出してみてください。

2つ同時になっていることは当然わかりますが実はどっちかの音を中心に聞いてしまって

いることに気づきませんか?

 

 

大体はその2つの音のうち高い方の音を優先的に聞いてます。

音量とかその他の要因もありますが。

 

では試しに高い方の音を単音で聞いてから、

改めて2音同時に弾いて高い方の音に集中してみてください。

 

 

より高い方の音が浮かんで聞こえてきませんか?

 

 

 

ではその逆をやりましょう。

低い方の音を単音で聞いてから、

改めて2音同時に弾いて低い方の音に集中してみてください。

 

 

今度は低い方の音が浮かび上がって聞こえませんか?

 

 

完全に集中できる音はやはり一つです。

2音とも同じ価値で聴こうとすると難しくないですか?

もちろん耳には入ってきますが。

 

ハモりが上手い人ってこの感覚に慣れているのです。

 

 

これが3和音になったり、4和音になったりするとより

和音全体の性格、各構成音の性格が出来上がっていって面白いです。

 

参考文献

 

Y.Y