大阪市北区 天神橋筋商店街のギター・ウクレレ教室
K9 Music School🎸(ケーナイン ミュージックスクール)です。
ご覧いただきありがとうございます。
時間があるこの時に耳のトレーニングをされてはいかがでしょうか?
非常に有意義だと僕は思います。
まぁ、すぐには実感しにくいですし、特にお子様なんかの場合は
フィードバックが得にくく感じられるのですぐに楽しく分かりやすいフィードバックが得られる
なんらかのゲームみたいな面白さは感じにくいかもしれません。
しかし、将来的に確かな能力がついて、音をより楽しめるようになるものです。
音感というのはいつからでもつきます。
しかもタダでトレーニングできます。
レッスンを受講いただければより効果のある色々な方法を伝授いたしますが上記のサイトや
無料のアプリなんかで結構トレーニングできますよ。
要は相対音感というのを鍛えるんです。
音感がなくてもギターは上達します。でもこれがあれば根本的な差が将来的に生まれるんです。
これがないと絶対に超えられない壁があるんですが音感があればそれを乗り越えることが
できるんです。
その壁って結構後の方に出てくる壁なんでそこまで行こうと思えるかどうかという問題がまずありますけどねー
でもやっておいて損はないです。特に子供のうちにやっておくと将来的に武器になりやっぱりいいですよね。
耳の良さというのも非常に幅広く、音が聞き分けられるだけが耳の良さではありませんが、
やはり大事は大事です。
まずはある一つの音からもう一つその音よりも高い音を聞いた時に
どれぐらい離れているか?を聞き分けられるようにするのが初期段階です。
その初期段階の中でもさらに細分化するとまずは
1種類の音の隔たり、それができたら2種類...ぐらいのペースで十分です。
上記のサイトでしたら全部英語なんでちょっと大変に思うかもしれませんが
非常に秀逸なサイトです。正解したら正解数が貯まっていったりしますし、
依存性の強いオンラインゲームみたいな派手な演出はないですがフィードバックも
一応あって健全に楽しめます。
intervalとか chordとかありますがまずはintervalからです。
スタートクイズっていうのをクリックいただければ問題が出てきます。
右にminor 2ndとか色々書いてますがこれが音の離れ具合です。
とりあえずはじめに鳴る音は色々変わっても『ド』だと思ってください。
というか、それもややこしいので右にあるfixed rootというのをクリックして色を変えておくといいでしょう。
全て『ド』から始まります。
そしてその右にある選択肢の中から『ド』の次に鳴る音を自分で選ぶことができるので
まずは少ない選択肢から初めて見ることをお勧めします。
『major 2nd』はドからみた時のレの音までの離れかたのことです。
『major 3rd』はドからみた時のミの音までの離れかたのことです。
『perfect 4th』はドからみた時のファの音までの離れかたのことです。
『perfect 5th』はドからみた時のソの音までの離れかたのことです。
やってみるとわかってくると思います。
音感トレーニングのコツは何と言っても口に出すことです。
そして楽器に移し替える方法を学ばないと応用はできにくかったりします。
それは僕に聞いてください。
楽しんでください。